• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業家エコシステムにおける制度的文脈の形成と作用に関する経験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K05329
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

相原 基大  北海道大学, 経済学研究院, 准教授 (40336144)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード制度的文脈 / 企業家エコシステム
研究開始時の研究の概要

本研究では,「なぜ,どのように企業家エコシステムに特有な制度的文脈が形成されるか」「企業家エコシステムの動態に制度的文脈がどのような作用を与えるか」の2つの問いを設定する.国内外の2つの系を取り上げ,主に歴史民族誌の手法に依拠して,事象が起きた時間的な順序やタイミングの問題を積極的に考慮し,各系に特有な制度的文脈の形成過程に関する詳細な記述的研究を遂行するとともに,同じ系のなかで通用する概念カテゴリ,レシピ,行動規範などの発達が,企業家エコシステムの発展軌道に与える作用について,複数事例の比較参照により概念的なモデルを構築していく.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi