• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消費者のライフスタイル変革に資する環境コミュニケーション:CFPを中心として

研究課題

研究課題/領域番号 25K05354
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07090:商学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

西尾 チヅル  筑波大学, ビジネスサイエンス系(副学長), 副学長 (80241769)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードマーケティング / 消費者行動 / 環境コミュニケーション / 消費者のエコロジー行動 / カーボンフットプリント
研究開始時の研究の概要

2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、消費者のライフスタイル変革が急務である。そのためには見えないCO2をどう見える化するかがカギとなる。本研究では、カーボンフットプリントに着目し、消費者に受容されやすいラベルデザイン表示について学術的に検討するとともに、大学の学食における大規模社会実験を通じて、その効果を定性的、定量的に捕捉する。これらの成果に基づいて、消費者のライフスタイル変革に資する環境コミュニケーションのあり方について具体的に提言する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi