• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドラッグストアにおけるストア・ロイヤルティ形成へのカテゴリーの影響力に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K05364
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07090:商学関連
研究機関東京経済大学

研究代表者

本藤 貴康  東京経済大学, 経営学部, 教授 (30367312)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードストア・ロイヤルティ / ドラッグストア / カテゴリー / 購買行動
研究開始時の研究の概要

近年ドラッグストアの品揃えの拡大は、食品カテゴリーを中心として急速な展開を見せている。そして地域によってはオーバーストア状態にある。そのようななか個々の店舗では顧客育成が喫緊の課題となっている。そこで、本研究では「ドラッグストアにおけるストア・ロイヤルティ形成」を実現させていくための購買行動の体系化を目指すものである。ロイヤルティ形成につながる購入カテゴリーを、食品カテゴリー及び日用品カテゴリーを構成するサブカテゴリーまで分析対象を深耕させながら解明していく。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi