• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フランス大手食品小売業のPB戦略に関する実態調査

研究課題

研究課題/領域番号 25K05374
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07090:商学関連
研究機関流通科学大学

研究代表者

森脇 丈子  流通科学大学, 経済学部, 教授 (10353210)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2028年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
キーワードPB / 食品小売業 / フランス / 調査
研究開始時の研究の概要

本研究では、大手食品小売業による寡占状態が続くフランスを対象とし、大手企業の成長を支えてきたPB戦略の現状と企業収益確保の観点からみた今後のPBの役割に焦点をあてて分析する。
その理由は、激しい競争が繰り返されるなかでどの企業も似通った商品構成をとり、企業ごとの特徴を出しにくくなっていること、そのもとでPBを今よりもさらに効率的に提供できる条件をいかに構築できるかが企業間の競争の軸になっているためである。
本研究の目的は、ルクレールのPB戦略について、データ分析とともにヒアリングによりその実態を時系列で把握すること、ルクレールの経営の強さ(税制面を含む)についてその源泉を探ることの二つである。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi