• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人口減少社会でのキャパシティマネジメントに資するメゾ管理会計システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K05400
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07100:会計学関連
研究機関横浜国立大学

研究代表者

高橋 賢  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (50282439)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2028年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードメゾ管理会計 / ネットワーク組織 / キャパシティの相互利活用 / 人口減少社会
研究開始時の研究の概要

本研究では,人口減少社会において地域的サプライチェーンを形成する地域的ネットワーク組織のキャパシティ・マネジメントに資する「メゾ管理会計」システムの普遍的なモデルとはいかなるものかということを明らかにする。
本研究の目的は,地域的ネットワーク組織の特質を明らかにし,ネットワーク化によって生み出されるソーシャル・キャパシティのマネジメントに資する「メゾ管理会計」システムの普遍的なモデル構築を行うことである。これにより,中小企業振興策,地域創生,種々の産業クラスター政策や6次産業化政策などを推進し,人口減少社会における安定した経済成長を維持していくことを管理会計の立場から支援することが目的である。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi