研究課題
基盤研究(C)
会計上の保守主義は古くから実務的にも学術的に大きな関心を集めてきた財務報告の重要な特徴のひとつである。近年、この会計上の保守主義は学術的に条件付保守主義と無条件保守主義とに分類されることが多く、特に前者のタイプの保守主義(条件付保守主義)について数多くの研究成果が報告されてきた。しかし、これまで行われてきた研究は条件付保守主義のベネフィットに注目したものがほとんどであり、条件付保守主義が生じさせるコストに注目した研究の数は非常に限られている。そこで、本研究では、日本のデータを用いて、条件付保守主義のコスト面に関する実証的検証を行い、その経済的意義をコストとベネフィットの両面から検討する。