• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療ガバナンスの枠組みにおける患者を中心に捉えた非財務報告の国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K05443
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07100:会計学関連
研究機関北陸大学

研究代表者

丸山 洋三  北陸大学, 経済経営学部, 准教授 (10966261)

研究分担者 石原 俊彦  関西学院大学, 経営戦略研究科, 教授 (20223018)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2028年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード医療組織 / 非財務情報 / ガバナンス / NHS / 統合報告
研究開始時の研究の概要

本研究は、医療組織のガバナンスが患者中心志向へと移行しつつある国際的な潮流を踏まえ、日英の医療組織における非財務報告の現状と今後のあり方を検討する。わが国の病院を運営する独立行政法人の「事業報告書」と、英国NHSおよび今後は政府管理下に置かれる医療サービス組織が作成する「年次報告書」(パフォーマンス・レポートおよびアカウンタビリティ・レポート)を主な対象とし、テキストマイニングにより「生産性」「医療の質」「患者」などの概念の中心性の変化を分析する。加えて、国内外の関係者へのインタビュー調査を通じて、記述の変化にある背景を明らかにし、国際比較を通じた知見の一般化を図る。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi