• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

混合研究法によるメディアフレームの析出:読売・朝日新聞の沖縄基地報道を事例に

研究課題

研究課題/領域番号 25K05493
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関法政大学

研究代表者

藤田 真文  法政大学, 社会学部, 教授 (60229010)

研究分担者 大森 翔子  法政大学, 社会学部, 講師 (20914956)
森 幹彦  法政大学, 社会学部, 教授 (70362423)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2026年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2025年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードメディアフレーム / ニュースフレーム / 混合研究法 / 沖縄 / 米軍基地問題
研究開始時の研究の概要

本研究では、沖縄県の米軍基地問題を事例にしながら、コンピュータ支援による自然言語分析(量的研究)と質的研究を同時に行う混合研究法(mixed methods research)を採用し、方法・理論的妥当性の水準の高いメディアフレームを析出する。先行研究において分析者が新聞記事などを解釈して存在を指摘した解釈学的アプローチのメディアフレームを本研究の計量テキスト分析で析出されたメディアフレームと比較する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi