• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日台のベトナム人女性のSRHRと課題―中途帰国と帰国後の出産・育児の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K05536
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関岐阜大学

研究代表者

巣内 尚子  岐阜大学, 教育学部, 准教授 (80912758)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2029年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード性と生殖に関する健康と権利 / 技能実習制度 / 移住労働者 / 移住とジェンダー / 移民
研究開始時の研究の概要

本研究は、妊娠・出産を理由に雇用契約の途中で帰国を選択したベトナム人女性移住労働者へのライフヒストリー・インタビューを通じて、ベトナム人女性の「出産のための帰国(childbirth return)」の経緯と帰国後の出産・育児状況を明らかにすることから、日本と台湾の事例の差異性・類似性を検討するものである。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi