• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オンラインゲーム内の集団活動経験が現実世界の社会技能に与える影響に関する混合研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K05558
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関静岡県立大学短期大学部

研究代表者

高田 佳輔  静岡県立大学短期大学部, 短期大学部, 講師 (30817440)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードMMORPG / オンラインゲーム / ソーシャルスキル / 小集団活動
研究開始時の研究の概要

近年,複数人でリアルタイムに協同するオンラインゲームにおけるコミュニケーションの効果が注目されつつあるが,はたしてその効果は現実世界にまで波及するものであろうか。本研究は,社会学と心理学の領域を横断しながら,量的・質的の2側面から混合研究法を行い,オンラインゲームでの集団活動経験が現実世界に及ぼす影響を検討する。第1に,モデルを補強・修正するような質的データを獲得し,量的分析の結果を正しく解釈する。第2に,質的データを踏まえた上で,量的検討を進展させ,現行のパネル調査を継続し,ソーシャルスキルの波及効果の個人差要因を明らかにする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi