• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家族再統合支援論の構築

研究課題

研究課題/領域番号 25K05596
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08020:社会福祉学関連
研究機関県立広島大学

研究代表者

大下 由美  県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 准教授 (00382367)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2029年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2028年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワード家族再統合 / Family social work / エコロジカルシステム / 言語行為 / リフレクション
研究開始時の研究の概要

本研究は、ファミリー・ソーシャル・ワーカーの逐語記録を基礎資料とするコンサルテーション活動を通して、育児不安や虐待等の危機的な関係に陥っている親子の関係改善を実現する具体的な支援方法を、明確化し、効果的な家族再構成の支援論を体系化するための研究である。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi