• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会的養護における性的マイノリティの子どもへの支援実態とそのメカニズムの検証

研究課題

研究課題/領域番号 25K05663
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08020:社会福祉学関連
研究機関関西大学

研究代表者

姜 民護  関西大学, 人間健康学部, 准教授 (60802254)

研究分担者 宮崎 理  明治学院大学, 社会学部, 准教授 (50770020)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード社会的養護 / 性的マイノリティの子ども / 支援実態 / メカニズム / 検証
研究開始時の研究の概要

本研究では、社会的養護における諸支援施設および性的マイノリティの当事者団体や専門家などを対象とした量的・質的研究、それを踏まえての言説分析などを通じて得られる本研究の成果は「性の多様性を保障した社会的養護の構築に資する」ことに研究意義があり、最終的には性的マイノリティの子どもを考慮した具体的な支援のマニュアル化につなげることを目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi