• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

欧州における子ども家庭福祉の早期支援ー理論と支援実践モデル

研究課題

研究課題/領域番号 25K05718
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08020:社会福祉学関連
研究機関関西大学

研究代表者

吉岡 洋子  関西大学, 社会学部, 教授 (80462018)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード欧州 / 子ども家庭福祉 / 早期支援 / 理論 / 実践モデル
研究開始時の研究の概要

本研究は、福祉的困難を抱える子ども家庭への早期支援に注目し、欧州で浸透している理論、支援モデルとその実践例を体系的に明示することを目的とする。方法は主に文献 研究と現地調査(インタビュー、欧州の学会等)で、スウェーデンに加えて3カ国(フラン ス、イギリス、デンマーク)を対象国とする。諸外国が長年注力してきた早期支援の効果や 限界を含めて、日本の政策や支援実践が参照、応用できる知見を提示することを目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi