• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダニ防除機能を付与した新たな食品包装用資材の創生

研究課題

研究課題/領域番号 25K05797
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究機関北九州市立大学

研究代表者

森田 洋  北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (30321524)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード脂肪酸 / 室内塵性ダニ / ダニ防除効果 / 食品包装用資材 / 室内環境
研究開始時の研究の概要

室内塵性ダニの食品への混入はヒトへの健康被害が大きな懸念となっている。そこで本研究では室内塵性ダニに対して極めて高い忌避効果を有する分岐型脂肪酸(2-ブチルオクタン酸)を用いて、食品包装用資材への固定化を行い、生活環境でダニの侵入が起こりうる様々な食材(小麦粉、粉ミルクなど)に対する侵入阻止試験や実証試験を行うことにより、従来にない高いダニ防除機能を付与させた食品包装資材を開発する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi