• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日常的身体活動下におけるエキストラバージンオリーブ油の複合的栄養機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 25K05830
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究機関神戸女子大学

研究代表者

狩野 百合子  神戸女子大学, 家政学部, 教授 (40203682)

研究分担者 後藤 剛  京都大学, 農学研究科, 准教授 (10550311)
岩崎 有作  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (60528420)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードエキストラバージンオリーブオイル / オレウロペイン / UCP1 / 白色脂肪の褐色化 / 日常的身体活動
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、エキストラバージンオリーブ油(EVOO)に着目し、日常の生活習慣(運動習慣及び食習慣)を考慮した解析により、EVOOによる“白色脂肪(WAT)褐色化”への影響について調べ、明らかにすることである。そのため、日常的身体活動下での日常摂取可能なEVOO(単独で大量ではない量)によるWAT褐色化への影響について、ラットを用いて栄養生理・生化学的に調べる。具体的には、日常的身体活動を想定したトレッドミルを用いる緩やかな歩行運動(MTW)下で、ラットWAT脱共役蛋白質(UCP1)量を測定し、日常摂取量のEVOOによるWAT褐色化への影響(効率的脂質代謝促進による健康効果)を明らかする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi