• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

困難を抱える子どもへの地域支援の機能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K05874
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09010:教育学関連
研究機関名桜大学

研究代表者

嘉納 英明  名桜大学, 国際学部, 教授 (30449962)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード子どもの支援 / 教育と福祉 / 地域社会福祉
研究開始時の研究の概要

本研究は、多文化化と多言語化の進む沖縄社会の中で、困難な課題を抱える子ども支援の地域組織の種別、機能・役割、成果について明らかにする。次に、県内で最も課題を抱える学校と地域の子ども支援の実像を浮き彫りにし、子ども支援の今後の在り方について検証する。地域における子ども支援は、学校と居場所等の地域資源が補完的に、かつ相互に連携して行われるべきものであり、地域に根差した地域協働型の子ども支援の方法論を、先進地の事例(特に、韓国の「貧困児童プログラム」)を参考にしながら具体的な提案を行う。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi