• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域づくりとの関係を踏まえた公民館経営と公民館財政に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K05953
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09010:教育学関連
研究機関九州大学

研究代表者

八木 信一  九州大学, 経済学研究院, 教授 (10334145)

研究分担者 荻野 亮吾  日本女子大学, 人間社会学部, 准教授 (50609948)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード地域づくり / 公民館経営 / 公民館財政 / 地域運営組織 / 公共分担
研究開始時の研究の概要

本研究では、公民館単体での組織マネジメントよりも、むしろ地域づくりとの親和性が高いコミュニティ・オーガナイジングの流れを汲んだ公民館経営の特徴を踏まえた分析枠組みを、地域運営組織に組み込まれた公民館の典型事例である長野県飯田市の公民館等に応用させたうえで公民館財政の分析・評価を行うことによって、地域づくりとの関係を踏まえたかたちで社会教育財政研究を再構築する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi