研究課題/領域番号 |
25K06003
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09020:教育社会学関連
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
柳林 信彦 高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 教授 (30516109)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 地方教育行政機構 / アメリカ教育改革 / 教育委員会制度 / 地方創生 / システミック・リフォーム |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、地方創生を実現しうる地方教育行政機構の在り方(首長部局と教育委員会との連携、県レベルの教育行政と市町レベルの教育行政の連携)の解明を目的とする。 研究目的の達成のために、〈首長-教育委員会連携、県レベル・市レベルの教育行政連携分析の理論的枠組みの構築〉〈アメリカの分権的教育改革施策(Kentucky Education Reform Act1990の分析〉〈地方創生期の地方教育行政機構の在り方の解明(首長のリーダーシップの発揮と「知事部局・県教育委員会」と「市長部局・市教育委員会」との立体的な連携が行われている高知県・高知市の事例分析)〉という3つの課題の解明を計画的に進めていく。
|