• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保育における子どもの権利保障にむけた行動規範の探求

研究課題

研究課題/領域番号 25K06033
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09030:子ども学および保育学関連
研究機関日本社会事業大学

研究代表者

亀崎 美沙子  日本社会事業大学, 社会福祉学部, 准教授 (60459592)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード行動規範 / 子どもの権利 / 保育
研究開始時の研究の概要

本研究では、保育における子どもの権利保障にむけて、「適切」「不適切」の判断基準となる保育者の行動規範を明らかにする。研究目的の達成に向けて、①公的資料および国内外の保育者等の倫理綱領の分析、②アンケート調査を通した「適切なかかわり」の検討、③「適切なかかわり」を支える組織的な基盤の検討、④行動規範にもとづく「適切な行為」「不適切な行為」の検討、以上の4点に取り組む。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi