• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

部活動の地域移行による生徒のスポーツライフの変容に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K06195
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

横山 剛士  金沢大学, 学校教育系, 教授 (30567904)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2028年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード部活動 / スポーツライフ
研究開始時の研究の概要

現在,全国の中学校で部活動の地域移行が展開されている.部活動の地域移行の背景の一つに子どものスポーツ環境の再構築がある.国の報告書等を確認すると全国で新たなスポーツ環境が創出されつつあることがわかる.しかしながら,地域移行自体が,現在進行中の政策であるがゆえに,地域移行が生徒のスポーツライフにどのような影響を及ぼすのかについて学術的,体系的に議論されているとは言い難い.そこで,本研究は,部活動の地域移行による生徒のスポーツライフの変容を解明することを目的とする.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi