• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Research on framework to effectively evaluate and improve the quality of critical thinking of Japanese high school students in complex problem solving

研究課題

研究課題/領域番号 25K06278
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究機関九州大学

研究代表者

LOH WEI・LEONG  九州大学, 芸術工学研究院, 助教 (50790432)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードcritical thinking / design-based learning / complex problem solving / creativity / intellectual standards
研究開始時の研究の概要

This proposed research aims to develop an effective framework to evaluate and improve the quality of critical thinking of high school students when solving complex problems. The outcome of this research will provide high school teachers with the Standards for Good Reasoning that can effectively evaluate students’ quality of reasoning and provide objective feedback to students.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi