• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学生の成長リフレクションを通じた成長ダイナミクスについての理論的・実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K06334
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09050:高等教育学関連
研究機関立命館大学

研究代表者

河井 亨  立命館大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (20706626)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2028年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード学びと成長 / 成長理論 / リフレクション
研究開始時の研究の概要

本研究課題では、大学生の学びと成長について、自身の成長を理解・分析・展望していく
リフレクション(成長リフレクション)を通じた大学生の成長はいかにして可能かという問
いに対し、理論研究と実践研究を組み合わせて取り組む。
理論研究においては、複数の成長理論(認識的成長、セルフ・オーサーシップ、リーダーシップ、アイデンティティ形成)を批判的実在論の視座と横断的に組み合わせて成長ダイナミクスを理論化する。
実践研究においては、学びと成長についての自身の経験に気づき、言語化し、関係づける実践を開発・研究する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi