研究課題/領域番号 |
25K06357
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09050:高等教育学関連
|
研究機関 | 京都産業大学 |
研究代表者 |
大杉 卓三 京都産業大学, 経営学部, 准教授 (10380677)
|
研究分担者 |
Ashir Ahmed 九州大学, システム情報科学研究院, 准教授 (30457444)
大谷 順子 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 教授 (90403930)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 健康経営 / 大学経営 / 健康診断 / ヘルスケア / 国際保健 |
研究開始時の研究の概要 |
バングラデシュの大学を対象に「健康経営」の状況について調査をおこなう。健康経営に取り組むための課題について、大学経営の理念、財務、組織管理の3面から明らかにする。調査ターゲットは大学の経営者である大学運営組織、教職員(特に保健センター部門)であり、アンケート調査およびヒアリング調査をおこなう。本研究では健康経営のなかでも特に「健康診断」について着目する。これまでの研究により、運営組織、教職員の両方に健康診断の実施希望の意識を見いだしているが、実際の健康診断の実施は限定的である。本研究では現地調査をおこなうことで健康診断の実施を阻む要因を明らかにする。
|