• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達障害者に対する高大移行プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25K06412
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09060:特別支援教育関連
研究機関東北大学

研究代表者

鈴木 大輔  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 特任講師 (70455814)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2029年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2028年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2027年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード発達障害 / 高大接続 / 合理的配慮
研究開始時の研究の概要

大学を目指す発達障害のある学生は,大学生活や高校と大学との違いを想像することが困難なことがある。また,障害特性を含めた自己理解や支援を受ける主体としての認識が薄いほか,大学での修学や学生生活への適応が困難な場合に相談することができず,成績不振や単位未修得になり漸く学内の相談機関に接続する場合も見受けられる。そのため,発達障害のある学生に対する大学への適応を目指した高大移行支援は重要な課題として指摘されているものの,それらの研究は未だ十分に行われていない。本研究では,発達障害のある大学進学を目指す者を対象とした,高校の早期に実施し大学へのスムーズな適応を促す「高大移行プログラム」の開発を行う。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi