• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストーリーテリングを用いた指導法の開発ーインクルーシブ教育の充実に向けてー

研究課題

研究課題/領域番号 25K06451
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09060:特別支援教育関連
研究機関兵庫教育大学

研究代表者

高野 美由紀  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (70295666)

研究分担者 有働 眞理子  兵庫教育大学, その他部局等, 名誉教授 (40183751)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードストーリーテリング / 多感覚 / 自立活動 / 英語教育 / 教員研修
研究開始時の研究の概要

インクルーシブ環境下での指導の充実に向けて、マルチセンソリー・ストーリーテリングを用いた指導法を、自立活動や英語教育を中心に開発し、実践を通してその効果を明らかにする。また、指導の手引きを作成し、研修会を実施し、指導者トレーニングの在り方を検討する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi