• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

通信制大学における多様な学生の相互作用がキャリア形成に与える影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K06606
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09070:教育工学関連
研究機関事業創造大学院大学

研究代表者

桑原 千幸  事業創造大学院大学, 情報デザイン学部(仮称)設置準備室, 准教授 (90587479)

研究分担者 竹岡 篤永  事業創造大学院大学, 情報デザイン学部(仮称)設置準備室, 教授 (30553458)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2029年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2028年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2027年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード通信制大学 / キャリア形成 / 授業設計 / 協調学習 / リフレクション
研究開始時の研究の概要

本研究は、多様な年齢・職業・学歴をもつ学生が学ぶ通信制大学において、eポートフォリオを活用した4年間の学修を通じて、学生同士の相互作用やリフレクションがキャリア形成に与える影響を明らかにすることを目的とする。長期的な実践と検証を通じて、学生の属性によって異なるキャリア課題や、それに対応する教育的支援のあり方を検討し、通信制大学における効果的なキャリア支援の方策を探る。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi