エネルギー問題への関心が高まり再生可能エネルギーの一つとして太陽電池は注目されている。本研究では太陽電池の製作から交流発電までの太陽光発電の一連の基礎を学べる実習教材の開発を目的としている。はじめに手作り太陽電池の高出力化に取り組む。太陽電池のp型層の形成において、酸化ホウ素をn型シリコン基板に堆積させ、さらに酸化ホウ素添加した二酸化ケイ素コート剤を上から塗布することでp型層を形成し高出力化を検討する。次に、直流電源、直流電圧を昇圧させるコンバータ、直流を交流に変換するインバータ、常夜灯電球を用いて交流回路を構築する。そして、これらを組み合わせ白熱電球を用いて交流発電させる実習教材を開発する。
|