• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

科学史とSTEAM教育による特別支援教育理科の教材開発

研究課題

研究課題/領域番号 25K06662
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分09080:科学教育関連
研究機関福島大学

研究代表者

岡田 努  福島大学, 共生システム理工学類, 教授 (50431648)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード特別支援学校理科 / 科学史 / STEAM / 科学教育 / 理科教育
研究開始時の研究の概要

特別支援学校の理科の授業実践や教材開発に関する事例研究や教材研究は理科教育の中でも決して多くはない。近年ようやく大規模に取り組み始められたこの分野の実践研究に研究代表者の専門分野でもある「科学史」研究や「STEAM教育」の成果を活用して特別支援教育のための理科教材開発に資することが本研究の目的である。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi