研究課題
基盤研究(C)
本研究では、理工系女性学生の大学におけるコミュニティ形成がその後の大学院進学や就職といった進路選択へ与える影響の解明を目指す。現在日本では、理工系、特に工学系への女性の大学入学者数を増やすための様々な取り組みが行われている。これらは最終的に学部からの大学院進学を促進し、女性研究者数の増加につながることを期待した取り組みであるが、学部入学者数を増やすことが単純にその先の大学院進学者数の増加につながるかどうかは不明である。本研究では、女性学生が学部入学後に築くコミュニティの状況が、その後の進路選択を変化させると仮定し、その実態を解明する。