研究課題
基盤研究(C)
経済・政治分野のジェンダー・ギャップの解消度が未だに低い日本では,組織におけるジェンダー平等達成の促進要因及び有効な実践的介入法の解明は急務となっている。本研究課題では,組織のダイバーシティ方針,特にそこに含まれるダイバーシティ・イデオロギー及び道具的―非道具的レトリックに焦点を当て,それらが当該組織従業員の包摂性知覚,職務態度,及びジェンダー・バイアスに及ぼす効果を検討することにより,どのような方針がジェンダー平等達成に有効なのかを明らかにする。その際,組織環境要因の一つとして組織の男女格差の大きさによる調整効果を考慮する。