研究課題
基盤研究(C)
ピアジェの脱中心化と心の理論の獲得は別々に扱われてきた。自己中心性の概念からすれば,主体と客体,自己と他者の区別がつかない段階であれば当然,心の理論の獲得は不可能であろう。ただ,たとえば脱中心化の段階にあることを証明する保存概念の獲得と一言で言っても,すべてが一度に獲得されるわけではない。一方,心の理論も多面的な心の理解が一度に進むわけではない。このように脱中心化も心の理論も段階的に発達が進むものと考えられるが,両者にはどのような関連があるのか,については明らかになっていないため,本研究では,脱中心化と心の理論の再検討と題して,この問題について文化比較も行いながら検討する。