研究課題/領域番号 |
25K06796
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分10030:臨床心理学関連
|
研究機関 | 福島大学 |
研究代表者 |
住吉 チカ 福島大学, 人間発達文化学類, 教授 (20262347)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2030-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2029年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 疾患横断比較 / 統合失調症 / 機能的転帰 / 労働転帰 / 予測モデル |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は精神疾患共通の労働転帰フィードバックシステムの構築とその臨床応用を目的とする。4モジュール、すなわち、①労働転帰の予測因子の検討、②疾患共通の予測因子の確定、③労働転帰予測のィードバックシステム作成、④労働転帰フィードバックシステムの臨床応用、に分けそれぞれ研究を進める。
|