研究課題/領域番号 |
25K06939
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分11010:代数学関連
|
研究機関 | 上智大学 |
研究代表者 |
中島 俊樹 上智大学, 理工学部, 教授 (60243193)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2028年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 量子群 / 結晶基底 / 圏化 / クラスター代数 / 幾何結晶 |
研究開始時の研究の概要 |
結晶基底の理論を中心にして, 圏化の理論、クラスター代数, 幾何結晶など関連する重要なトピックの関係性について具体例を計算しながら探っていく. どの理論もディンキン図形やクイバーといった単純な構造をした対象に依存して決まっており, こうしたものからどのようにして, これらのトピックが得られるのかについて考察を行う.
|