• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二次特性類の幾何とゲージ場の物理

研究課題

研究課題/領域番号 25K06969
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分11020:幾何学関連
研究機関東北大学

研究代表者

寺嶋 郁二  東北大学, 理学研究科, 教授 (70361764)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2029年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2028年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードトポロジー / 数理物理 / 特性類 / ゲージ場の物理
研究開始時の研究の概要

本研究の概要は,二次特性類を手がかりにして,トポロジーとゲージ場の物理や数論幾幾何の間に橋をかけることにある.具体的には,数論幾何に現れる二次特性類である高次の代数的K群のレギュレーターについて,トポロジーの道具を利用して明示的な構成をし,数論幾何におけるレギュレーターとトポロジーにおける双曲体積とゲージ場の物理の分配関数に共通に表れる多重対数関数に着目し,その共通構造を理解したい.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi