研究課題/領域番号 |
25K06972
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分11020:幾何学関連
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
境 圭一 信州大学, 学術研究院理学系, 教授 (20466824)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2030-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2029年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2028年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
|
キーワード | 埋め込みの空間 / 有限型不変量 / 配置空間積分 / 多様体解析 / グラフ |
研究開始時の研究の概要 |
閉じた紐が3次元空間内で絡まったものを結び目という.結び目の分類は位相幾何学における主要な問題の一つであり,有限型不変量が完全な解答を与えると期待されている.本研究では有限型不変量の背後にある幾何学的な意味を探るため,結び目全体のなす空間Kの性質を調べる.Kの「穴」を検知するコホモロジー類をある種の積分を使って構成し,それが実際に「穴」を検知する能力を持つことを示すため,ホモトピー論と呼ばれる手法によりKを点配置の空間で近似し,先述のコホモロジー類が点配置空間の「穴」を検知することを確かめる.このときに有限型不変量の値が現れ,有限型不変量に幾何学的な意味づけがなされることが期待される.
|