• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

滑らかなホモトピー論の展開

研究課題

研究課題/領域番号 25K06981
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分11020:幾何学関連
研究機関会津大学

研究代表者

木原 浩  会津大学, コンピュータ理工学部, 教授 (60254116)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード滑らかなホモトピー
研究開始時の研究の概要

上述の研究は 微分空間に対し、滑らかなホモトピー論を展開し、de Rhamカルキュラスに応用するものである。特に、de Rhamカルキュラスに関する研究は、de Rham の定理及びそのホモトピー版を確立するのみならず、de Rham の 定理が成立しない重要なクラスの微分空間を調べ、de Rhamコホモロジーに対するLeray-Serre スペクトル系列を確立するもの となる。これらの結果は、微分空間に一般化された de Rham カリキュラスの理論計算両面の基 礎をなすものになるはずである。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi