研究課題/領域番号 |
25K06995
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分11020:幾何学関連
|
研究機関 | 茨城大学 |
研究代表者 |
入江 博 茨城大学, 基礎自然科学野, 准教授 (30385489)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2030-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2029年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2028年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 凸体 / 体積積 / Mahler予想 / シンプレクティック容量 / Hofer-Zehnder容量 |
研究開始時の研究の概要 |
凸幾何の分野での古典的未解決問題の一つに、ユークリッド空間の中心対称な凸体の体積積(Mahler体積)の下からの最良評価に関するMahler予想(1939年)がある。凸体の体積積とは、中心対称な凸体の体積とその極凸体の体積との積のことをいい、その最小値は4のn乗をnの階乗で割ったものであると予想されている。 本研究では、Mahler予想とシンプレクティック幾何との関連を念頭に置き、Mahler予想そのものの研究とともに、シンプレクティック容量の一つであり、ハミルトン力学系を利用して定義されるHofer-Zehnder容量の凸幾何の考え方を活用した研究を行う。
|