• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パンルヴェ方程式を中心とした可積分系の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K07026
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分12010:基礎解析学関連
研究機関東京大学

研究代表者

坂井 秀隆  東京大学, 大学院数理科学研究科, 准教授 (50323465)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードパンルヴェ方程式 / 差分方程式 / 特殊函数 / 超幾何函数
研究開始時の研究の概要

本研究課題では,主に次の2つの問題に取り組む:
a. 4次元離散可積分系の研究,
b. 線型q差分方程式の分類理論.
4次元離散可積分系の研究に関しては,q行列パンルヴェ方程式など具体的な系において,離散力学系とリウヴィル可積分系との対応を調べる.
線型q差分方程式の分類理論に関しては,より一般の方程式の変換理論を見据えた上で,特に,剛的(リジッド)な場合の既約方程式が中間畳み込みとゲージ変換によって,自明な方程式に帰着されることを示したい(フックス型微分方程式におけるカッツの定理のq類似).

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi