• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

函数論・確率論・非可換確率論におけるLoewner理論の総合的研究と深化

研究課題

研究課題/領域番号 25K07049
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分12010:基礎解析学関連
研究機関山口大学

研究代表者

堀田 一敬  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (10725237)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2028年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2027年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードLoewner方程式 / Cauchy変換 / 正則関数 / 自由確率論 / SLE
研究開始時の研究の概要

Loewner方程式の理論は,もともと等角写像の時間変化に関する研究から発展し,近年では統計物理や非可換確率論への応用が進んでいる.本研究では,確率論および非可換確率論の具体的な問題にLoewner方程式を応用し,その解析を深化させることを目的とする.特に,確率過程に関連する新たなLoewner方程式のクラスの導入や,自由確率論における無限分解可能分布の理論への応用を探求する.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi