研究課題/領域番号 |
25K07056
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分12010:基礎解析学関連
|
研究機関 | 関西大学 |
研究代表者 |
上村 稔大 関西大学, システム理工学部, 教授 (30285332)
|
研究分担者 |
日野 正訓 京都大学, 理学研究科, 教授 (40303888)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2030-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2029年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2028年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | ディリクレ形式 / マルコフ過程 / ジャンプ拡散過程 / 均質化問題 |
研究開始時の研究の概要 |
係数が退化する,あるいは特異な場合を含む局所作用素(2 階楕円型偏微分作用素)・ 非局所作用素(微分積分作用素) に対応するマルコフ過程の経路,あるいはその汎関数の漸近解析,具体的には,マルコフ過程の経路,あるいはその汎関数の経路の解析,及びそれらの系列に対する均質化問題とその応用を,Dirrichlet 形式論を中心とした確率解析や偏微分方程式の様々な手法を用いて行う.
|