• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可積分系の積分-微分方程式に対する多重ソリトンの安定性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K07082
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分12020:数理解析学関連
研究機関静岡大学

研究代表者

赤堀 公史  静岡大学, 工学部, 教授 (90437187)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2029年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2028年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード可積分系の方程式
研究開始時の研究の概要

Intermediate long wave 方程式および Intermediate nonlinear Schrodinger 方程式に対し, 多重ソリトンの安定性を中心に研究する。これらの方程式は可積分系の偏微分方程式であるが, 逆散乱法が数学的に正当化されていないため, ソリトンの安定性に関しては発展途上である。本研究では摂動論的手法も取り入れ、多重ソリトンの安定性を証明する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi