• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二部グラフにおけるグラフの詰め込みと分割問題の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K07102
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分12030:数学基礎関連
研究機関熊本大学

研究代表者

千葉 周也  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 教授 (80579764)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2029年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードグラフ理論 / 二部グラフ / グラフの詰め込み / グラフの分割 / グラフ的不変量
研究開始時の研究の概要

本研究では、グラフの位数や頂点の次数などのグラフ的不変量の観点から、二部グラフにおける特定のグラフ構造についての詰め込みや分割を保証する最良な条件を追求する。その研究によって得られた知見を基に、グラフの詰め込みと分割問題に対する汎用性の高い手法の確立を目指し、どのような条件と関連付けるとグラフの詰め込みや分割を効率的に構成できるのかを解明する。さらに、関連する未解決問題の解決や、有向グラフにおけるグラフの詰め込みや分割を議論する手法に発展させることを目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi