• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異常輸送現象に現れる偏微分方程式の数学解析

研究課題

研究課題/領域番号 25K07135
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分12040:応用数学および統計数学関連
研究機関拓殖大学

研究代表者

川本 敦史  拓殖大学, 工学部, 准教授 (10910052)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2029年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード異常輸送現象 / 異常拡散現象 / 非整数階輸送方程式 / 非整数階拡散方程式 / 逆問題
研究開始時の研究の概要

本研究は,土壌汚染問題を背景とし,その解決に寄与することを動機とする.土壌中の汚染物質の輸送現象は,通常の輸送とは異なり,「異常輸送現象」と呼ばれている.本研究の目的は,この異常輸送現象を数学的に解明することである.本研究では,異常輸送現象を記述する偏微分方程式として知られている時間非整数階輸送方程式および時間非整数階拡散方程式を研究対象とする.これらの時間非整数階偏微分方程式に対する順問題および逆問題の数学解析を通じて,異常輸送現象のより広範な理解を目指す.これにより,現実の土壌汚染問題の解決に資する有用な知見の提供を図る.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi