研究課題/領域番号 |
25K07138
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分12040:応用数学および統計数学関連
|
研究機関 | 東京理科大学 |
研究代表者 |
牛島 健夫 東京理科大学, 創域理工学部数理科学科, 教授 (30339113)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2028年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 解の爆発 / 非線形方程式 / 数値解析 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では,平面曲線の曲率流V= k^α (V : 法線方向速度,k: 曲率,α: パラメータ) を記述する放物型偏微分方程式 (P ) v_t = v^p(v_{θθ} + v), p = 1 + 1/α のタイプ2と呼ばれる複雑な爆発レートを持つ解の爆発現象に関して,以下の3つの課題に取り組む. タスク1. p > 1 の場合(特に,p > 2 の場合)の(P) の爆発解の爆発レートの評価. タスク2. (P) に近い微分方程式群に対する,解の爆発現象の研究. タスク3. リスケーリング・アルゴリズムを用いた爆発レートの数値的推定法による(P)に近い微分方程式群に対する数値解析と,この手法の改良.
|