研究課題
基盤研究(C)
細胞や泡、油滴などの多体系では複数の界面が共存し複雑に相互作用し独自の物性を獲得する。複数界面動態の解析にはマルチフェーズフィールド法が広く用いられているが、計算量の膨大さゆえ、大規模な系への展開は阻まれていた。本研究では、フェーズフィールド法による界面動態の縮約表現を導出し、膨大な数の粒子数を高効率で計算可能な数理モデルを開発し、ソフトマター・生物物理分野の重要な数理的基盤技術を構築する。これを用いて様々な諸問題への応用を目指す。