研究課題/領域番号 |
25K07279
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
藤間 崇 金沢大学, GS教育系, 准教授 (60786325)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 暗黒物質 / 半対消滅 / 非対称暗黒物質 / CP位相 / 電気双極子モーメント |
研究開始時の研究の概要 |
宇宙のエネルギー密度の約27%を占める暗黒物質の正体は未だに謎に包まれている。熱的暗黒物質は有力候補であり、なかでも半対消滅過程(semi-annihilation)により生成される熱的候補は他とは一線を画すものとして、近年注目されている。一方、我々の宇宙に存在する普通の物質は非対称であることが知られており、「物質」の一種である暗黒物質も同様に非対称であると考えるのは自然である。本研究では、半対消滅を通じた非対称暗黒物質の生成とその特徴的シグナルを研究し、従来の熱的暗黒物質との相違や将来実験における検証可能性を明らかにする。
|