• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クォークカラー相関で探るハドロン内カラーネットワーク

研究課題

研究課題/領域番号 25K07310
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究機関群馬工業高等専門学校

研究代表者

高橋 徹  群馬工業高等専門学校, 一般教科(自然), 教授 (70467405)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードハドロン構造 / 格子QCD / 内部カラー構造
研究開始時の研究の概要

クォーク多体系を構成するカラー1重項基本クラスターの特徴をカラー相関量の観点から数値化する作業を遂行し、更に静的クォークを用いた解析を動的クォークを用いた解析に拡張することにより実在するハドロンの解析準備を整える。その後、一連の基礎研究から得られた知見を元に、実在するハドロンの内部構造解析を順次行っていく。特に、マルチクォーク系と考えられているハドロンに本手法を適用し、本手法の有用性を実証するとともに、実在のハドロンの内部構造に関する知見を得る。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi