研究課題/領域番号 |
25K07317
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
石渡 弘治 金沢大学, 数物科学系, 准教授 (40754271)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 素粒子 / 初期宇宙 / ダークマター / バリオン数生成 / 重力波 |
研究開始時の研究の概要 |
2023年にNANOGravを含むいくつかの観測所が背景重力波検出を報告した。本研究ではこの背景重力波の起源として、宇宙マイクロ波背景放射観測によって強く支持されている加速膨張宇宙仮説と仮想粒子アクシオンに着目する。加速膨張宇宙下におけるアクシオンは加速膨張宇宙やゲージ粒子と相互作用し、その連鎖によって強い重力波を生む。これが観測されている背景重力波となりうるかどうか、さらにはダークマター・宇宙バリオン数生成へ及ぼす影響を徹底解析する。
|