• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数値宇宙論に基くインフレーション宇宙論の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 25K07327
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究機関日本大学

研究代表者

平松 尚志  日本大学, 理工学部, 助教 (50456175)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードインフレーション / 宇宙論 / 背景重力波 / 宇宙マイクロ波背景放射 / 数値シミュレーション
研究開始時の研究の概要

宇宙誕生直後に起こった「インフレーション」の存在は,ほぼ疑いのない事実となりつつあります。しかし,インフレーションを引き起こす場(インフラトン)の正体は未だ不明です。本研究では,場の理論的シミュレーションを用いて,インフレーション時空そのものをコンピュータ内で再現し,1) 背景重力波の非等方性,2) 背景重力波の多波長観測,3) CMB 温度揺らぎの非等方性,4) CMB の高次相関関数,5) 密度揺らぎの非線形パワースペクトル,という多角的な情報からインフラトンの正体解明に迫ります。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi