研究課題/領域番号 |
25K07368
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分16010:天文学関連
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
岡部 信広 広島大学, 先進理工系科学研究科(理), 准教授 (00436073)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | X線観測 / 弱い重力レンズ / 銀河団 / 銀河団ガス / 暗黒物質 |
研究開始時の研究の概要 |
X 線衛星 XRISM 搭載のカロリメータ (Resolve)の6eVもの高いエネルギー分解能によって鉄輝線を分離し銀河団衝突で生じるガス乱流やバルク運動を直接測定することができる。一方、すばる望遠鏡 HSCによる弱い重力レンズ(WL解析)によって銀河団の力学を支配している暗黒物質の質量分布を測定できる。銀河団銀河の赤方偏移の情報は銀河団内部の力学状態を示している。X線と光学観測の多波長観測を使って銀河団衝突によるガス動力学を統一的に理解することを目指す。
|